
新しい年が始まりましたね。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 これまでの我が家は しめ縄飾りを31日に飾っていたのですが それは一夜限りということで あまり好ましくないらしいということを 年末の27日に知り😮 よいと言われる28日までに飾ると決め🙂 つなサポの仕事を終えたあとは 何が何でも大掃除を仕上がると決め実行🧹 無事に28日にお飾りをすることができました😊 余裕をもって過ごすって だいじだなーと つくづく感じた年末。 2022年の最後の気づきは 迎えた2023年への大切なメッセージ✨ 今年は何事にも余裕をもって過ごすことを 大切にしたいと思います。 さて 私が毎朝家事をしながらチラ見している ABC放送 おはよう朝日です🐰 も 今日が新年初めての放送で そこで おはあさ(おはよう朝日ですの略)が今年どんな年にしたいか その年を漢字一文字で表されていました。 おはあさは 「湧(わく)」 の文字を選ばれていました。 家事をしながらなので かいつまんだ情報ですが みんなが「ワクワク」するような 番組にしたいと言われていたような。。 いいね💖 私はどんな年にしようかな。。 どんな一文字になるような年にしようかな。。 もうちょっと考えてみたいと思います。 みなさんは、いかがですか。 その文字を描くと きっと、いえ、必ず叶うので 書いてみようね。
ぼくも書いたのニャ 何を書いたかは 当ててみてニャ🐠😻✨
(相談員:瀧口)