これ! ↓↓↓ 「解釈のズレ」に気付けば、 問題の9割は解決する ~できる人は「主観」より「事実」で考える~ 著者 城ノ石ゆかり 出版社 清談社Publico (2023/2/22) 発売日 2023/2/22 まさしくそうだわ!と 迷わず ポチってしまいました。 今日もAmazonから引用させていただきます。 https://onl.tw/8j7hSwe 城ノ石ゆかりさんの著書については 以前、 『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』(実業之日本社) を紹介させていだいていたかと https://onl.tw/qzcWzxm 私はこの本で 自分の存在を 受け止め 楽に生きることができるようになりました。 今回の本 どんなふうに言語化されているのか 楽しみです。 今日は、出先から直行で ウィズにきているので まだ本の姿をみていませんが 帰宅後が楽しみです。 ・ ・ ・ おとといの夜 西の空に 三日月と金星と火星が いい感じに並んで?いて とても綺麗でした。 Yahoo!の記事から https://onl.tw/R4jxmVm 所用で湖北の方に🚗で出かけていて 山道から開けた平野に出くわしたとき パッと目の前に さっきの記事のような配置で 月と星がキラキラ輝いていました。 この星たちを目にすることができたのは 道を間違えたから💦 道を間違えなければ 気づけなかったかも、です。 ・ ・ ・ 昨夜は 一緒に寝ている12歳の「わんこ」犬の おなかの調子が悪かったようで 娘たちが新生児期のころ以上に わんこに起こされ、トイレに連れて行き 寝ては起こされ、トイレに連れて行くを 繰り返していました。 わんこは吠えずに がばっと起きては 私のベットのまわりを そわそわそわそわ 走りまわっているので 遊びたいのか トイレなのか よくわからなかったけど でも結局 体調が悪かったみたいで。 今日日中は 元気にしていたみたいだから よかった。 お野菜の食べすぎだったかも、です。 私のつなサポの出務も 今夜と明日午後で終わり。。 なのに、 なんでか 写真がアップできない。 今日は 「啓翁桜(啓翁桜)」を 載せようとおもってたのにぃ どして? (相談員:瀧口)