ブログ

今日、自宅に届いた本

2023.02.17

今日、自宅に届いた本
おつかれさま。

今日、ポストに本が2冊届きました。
そのうちの1冊が
こちら
(本の写真は取れてないので、Amazonからお借りしました)
タイトル:家庭崩壊・学級崩壊・学校崩壊 
著者:松居 和(まつい かず)さん
https://onl.sc/MxSFYEL


もともと
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ

を読もうと思っていて
こちらもポチッたのですが
先に
家庭崩壊・学級崩壊・学校崩壊 
が届きました。

少子化・子育て支援の政策が
打ち出されていますね。

そんななか
今読みたいと思ったのが
これらの本でした。
まだ読んでいないから
何ともいえませんが。

共働きで
子どもが1歳になったときから
当時珍しかった
乳児を見てくださる保育所にお世話になり
ほんとうに
よく育ててもらいました。
感謝に堪えません。

ですが、
かけがえのない
あの子たちのたった一人の母として
あの子たちのママとして
もっとこんな風にしてあげればよかった
と
後悔も。

だからこそ
読んでみたいと思ったのが
「ママがいい!」でした。
その本をググってたら
先の本が紹介されたので
併せて読んでみることにしました。

本当の目的に付随して
やってくる
情報こそ

大切な
私に必要なものである場合もあります。
この週末に
読んでみたいです。


わんこ🐶の散歩してたら
梅の花が咲いてるのに
気づきました。
3分咲きくらい、かな。


(相談員:瀧口)