ブログ

知っているのと知らないのでは大違いなこと

2022.10.13

知っているのと知らないのでは大違いなこと

世の中には、知っているのと知らないのでは大違いなことって沢山ありますね〜。

 

最近の自分の体験で強く感じたことは、子どもの受験でしょうか。

知らなければ知らないで全然問題なく終わります。実際そうでした。

でも、終わってから「それ、もっと早く知っていたかった〜💦」ということがあり。

うちの場合、高校、大学受験についてなんですけどね。かかる費用に大きな違いがありました。

ことにお金の支出に関する情報や知識って大事!

入ってくる金額は決まっていますからね〜。

賢くやりくりしていくためには、出ていくお金についてしっかり認識しておきたいものです。

お金に関することで知っているのと知らないのでは大違いなことに、働く時の税金や社会保険があるでしょうか。

フルタイムで働くならば大きな問題ではないかもしれませんが、女性はまだまだ家庭の状況により働き方に制限があることが多々あります。そのため、”パート”という働き方を選ぶ方は多いでしょう。

そして、パートで働くことを考えたときによく聞く言葉がありますよね〜。

106万円の壁

2022年10月から適用拡大となるようです。

個人的な見解ではありますが、これも知っているのと知らないのでは大違いだなと思います。

さらには、知った情報が自分にあてはめたときにどうなるのかまで知れるとなおよしですね。

じゃあ、その情報をどこで知ることができるの?については、彦根市男女共同参画センター「ウィズ」でセミナーを開催しているのです💡

セミナーというと、ちょっとハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、好奇心で気軽に参加してもまったく問題ないと思います☺

託児もあるようですよ。

参考情報としてぜひ参加してみてはいかがでしょ